収集困難、藤井聡太名人の棒銀 ~佐々木勇気八段、感想戦後の解説~【第82期将棋名人戦・第3局】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 май 2024
  • 第82期将棋名人戦・第3局は藤井聡太名人が豊島将之九段に勝利しました。対局のポイントとなったのが棒銀の攻め。豊島将之九段が△4一玉とした局面などを佐々木勇気八段が解説します。
    詳しくは…
    【詳報】棒銀少年だった藤井聡太名人、14年後の初心 名人戦3連勝
    www.asahi.com/articles/ASS585...
  • ИгрыИгры

Комментарии • 29

  • @user-qi5jj9cx3r
    @user-qi5jj9cx3r 21 день назад +20

    最後の映像が、映画の予告編みたいで、ステキ!ワクワク感が止まらなくて、何度も見てしまった!

  • @abc2abc2abc
    @abc2abc2abc 21 день назад +31

    ひふみん「えぇ、あのー、はい、まぁ、あの、あのですね、みなさんね、棒銀のね、あの、強さをね、あの、まぁ、やっとというか、やっと、まぁ、あの、気がつきましたかね、ね」

  • @hamuhamu0501
    @hamuhamu0501 21 день назад +14

    ジオラマと最後の映像は貴重です✨

  • @user-ij2nn7bi8d
    @user-ij2nn7bi8d 21 день назад +17

    八冠は子供時代に早く得意な終盤にしたくて棒銀を多用していたそうですね。
    豊島さんは棒銀にやられるって久しぶりなのではないかな?

  • @skeakb4351
    @skeakb4351 21 день назад +36

    ジオラマのクオリティが高すぎる。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 19 дней назад +4

    エンディングがかっこいい😎😎😎😎😎

  • @Llawing
    @Llawing 21 день назад +22

    【分かった事】
    将棋ウォーズで棒銀の受け間違いと
    藤井八冠の棒銀の受け間違いでは訳が違くて
    豊島さんクラスでも
    受け間違えた時点で投了レベルって事なんですね。

  • @user-jp8lb4zf7b
    @user-jp8lb4zf7b 21 день назад +10

    けっして緩手ではない。
    神の世界での話である

  • @user-xg2ji6vx4k
    @user-xg2ji6vx4k 21 день назад +3

    確かに戸辺先生が自ら宣伝されてるお店なのね

  • @user-bm5fi4fy8j
    @user-bm5fi4fy8j 21 день назад +12

    藤井先生は 幼い頃 棒銀も得意にしていたとか 最近では珍しい😊

  • @user-to4fl5sm5f
    @user-to4fl5sm5f 21 день назад +27

    やはり聡太が強すぎるんだな そもそも棒銀は達人が使いこなせば最も破壊力がある強力な攻めですね
    初心者が使う戦法と勘違いしている人がいますが全く違いますね

    • @syun2439
      @syun2439 21 день назад +8

      初心者が使う戦法には違いない
      今回は8冠が巧く指しこなしたし、棒銀が有効な局面(そもそも出だしは早繰り銀模様)だったが、何にでも刺さる訳でもない
      あと最も破壊力があるとかはお前の主観
      適当なことを言うもんではない

    • @user-gw6tp1mc7m
      @user-gw6tp1mc7m 21 день назад

      他人に対してお前とかいうもんではない。社会性が欠けていることを露呈していることを自覚した方が良い。人間として恥だからネットのマナーを学び半年ROMりなさい。

    • @soyamisaki
      @soyamisaki 21 день назад +6

      @@syun2439言い方は悪いけど正しいね

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi 18 дней назад +1

    最初に出てきたの高津さんですかね!初めて見ましたよ😊いつもお世話になってます😃

  • @user-rj4kx5xx6v
    @user-rj4kx5xx6v 20 дней назад +1

    たびたびすみません🙇  豊島さんの叡王戦の過去がありました

  • @kyohei3552
    @kyohei3552 21 день назад +16

    ✕収集
    ○収拾

  • @user-hw5iz6kc9d
    @user-hw5iz6kc9d 20 дней назад +1

    ド正面からの「花山薫の拳」が全てを粉砕したイメージ。

  • @kamuiko-tan
    @kamuiko-tan 19 дней назад +3

    棒銀に出る前から深く読み切ることが難しいアマチュアにとっては猪突猛進戦法のイメージが強いんですよね。
    棒銀やる側としても、自信が無いと、銀が捌けなければ負けという盤面に踏み込む勇気がなかなか出ない。銀は中央に活用したくなる。
    端的に言えば、そういう職人戦法なんですよね。
    当たり前ですが、名人の棒銀とアマの棒銀には天と地、月とスッポン以上の差がありますね。

  • @user-ue2jy3nu2z
    @user-ue2jy3nu2z 21 день назад +3

    15桂に例えば、14銀打ちはどうなるんでしょうか。

    • @user-tn2vi3ke1l
      @user-tn2vi3ke1l 21 день назад +4

      それがソフトの最善手ですね。ただ2三桂成から8一飛車などの攻めが厳しいので先手大優勢は動かないですね

  • @488ferrari5
    @488ferrari5 18 дней назад

    豊島さんは棒銀に負けたショック受けてそう

  • @user-jj8bk6co4s
    @user-jj8bk6co4s 18 дней назад

    やっぱ、聞き手の方が左側にいるのは、違和感あるなあ

  • @taka20062006
    @taka20062006 21 день назад +9

    対局に関係ないが空港。勇気はよかった。

  • @jr8310
    @jr8310 21 день назад +3

    豊島さんは第4局は横歩取りと予想します!‪(👍'∀')👍グッ‬

  • @sasuke0608
    @sasuke0608 21 день назад +14

    プロのレベルでは棒銀は成立させてはいけない!?

  • @user-hm8gm3ib2o
    @user-hm8gm3ib2o 21 день назад +8

    竜王最強

  • @user-rj4kx5xx6v
    @user-rj4kx5xx6v 20 дней назад +1

    主催社じゃないのですよね

  • @user-gt7sm1op4y
    @user-gt7sm1op4y 21 день назад +7

    叡王戦がカド番になった事もあり、一気にやらないとダメ。
    という事で、棒銀をとなったのでは。
    憂さ晴らしもあったかもね。